一番怖いのは、みんなが使うであろう公共性の高いモジュールが、とつぜん 「大事なモジュールが国防モジュール化して使えなくなる」なんてことも起きるかもしれないですね。 そしてFSFなど原理主義者が大反発しそう…。 あくまで「あるある」の範囲かもですが。

@o_ob

リストにあった 国防で使われていた3Dゲームエンジン 「Delta3D」(なつかしい) https://t.co/QJX4pnDQyl 2年前で開発が止まっていて、すでにドメインも売りに出されて継続されていない様子…。 https://t.co/siDLOx2iCv

@o_ob

一方では、Google等の「OSS化しているが、研究開発・利用者・開発者のためだけに公開、コアモジュールについては公開していない企業」にとっては、国防OSSとどのように付き合っていくのか、明確な姿勢が求められるものと想像します。 まあやるだろうな、お金になるだろうし競争力だいじな分野だし。

@o_ob